Cカールリップ形成とは?失敗のリスクやダウンタイムを徹底解説<値段が安いおすすめクリニックも紹介>

ヒアルロン酸
※このページには一部プロモーションが含まれています
  1. さまざまな効果が見込めるCカールリップ形成
    1. Cカールリップは生まれつきの唇?自然に見える?
  2. Cカールリップのメリット
    1. 人中短縮効果で顔のバランス改善
    2. 口角アップで好印象
    3. ボリュームアップで魅力的な唇に
    4. ハリ・潤いアップによる若返り効果
  3. Cカールリップのデメリット
    1. 効果が永久ではない
    2. 仕上がりに個人差がある
    3. 下唇とのバランス調整が難しい
    4. 定着に1〜2週間かかる
    5. 効果に限界がある場合も
  4. Cカールリップのダウンタイムと内出血
  5. Cカールリップの持続期間(効果の持ち)
    1. ヒアルロン酸注入部分の持続期間
    2. ボトックス注入部分の持続
  6. Cカールリップの値段
    1. Cカールリップで注入するヒアルロン酸の量
  7. Cカールリップとスマイルリップの違い
    1. 注入箇所の違い
    2. 得られる効果の違い
    3. CカールリップとM字リップの違い
  8. Cカールリップで人中はどれくらい短くなる?
  9. Cカールリップは面長も改善できる?
  10. Cカールリップで口ゴボは治せる?
  11. Cカールリップで失敗しないためには?
    1. 信頼できる医師・クリニックを選ぶ
    2. カウンセリングで仕上がりイメージを共有
    3. 欲張りすぎない
    4. アフターケアと経過観察
    5. 血流障害への注意
  12. Cカールリップ形成が安いおすすめクリニック:ルラ美容クリニック
    1. Cカールリップの料金
    2. キャンペーン・クーポン情報
  13. Cカールリップ形成が安いおすすめクリニック:湘南美容クリニック
    1. Cカールリップの料金
    2. キャンペーン・クーポン情報
    3. クリニック情報
  14. Cカールリップ形成が安いおすすめクリニック:聖心美容クリニック
    1. Cカールリップの料金
    2. キャンペーン・クーポン情報
    3. アクセス
    4. Cカールリップ形成の情報まとめ

さまざまな効果が見込めるCカールリップ形成

Cカールリップは、唇のヒアルロン酸注入とボトックス注射を組み合わせて理想的な唇の形を作る人気施術。

上唇のボリュームアップと口角のボトックスによるリフトアップ効果で、横顔では鼻下から上唇先までがアルファベットの「C」を描くような曲線になり、人中(鼻下から唇までの距離)が短く見えるのが特徴です。

このCカールによって口元全体が可愛らしく若々しい印象になり、いわゆる“への字口”を改善して笑顔のような口元を演出します。

また、ヒアルロン酸注入により唇にハリと潤いが生まれ、ぷっくりと立体的でグラマラスな唇になります。

施術名の「Cカール」は、横から見た唇のカーブがC字に見えることに由来しています。

Cカールリップは生まれつきの唇?自然に見える?

「Cカールリップ」という言葉だけ聞くと特殊な形状に思えるかもしれませんが、実は元々生まれつき口角が上がり人中が短めの可愛らしい唇の人もいます。

そうした自然な唇の特徴を、美容注射で後から再現できるのがCカールリップ施術です。

ヒアルロン酸とボトックスだけでメスを使わず行うため不自然な傷跡も残らず、仕上がりもナチュラルに口角が上がった唇を目指せます。

欲張らなければ施術後はあくまで「自然に可愛い口元になった」印象で、初対面の人に美容施術だと気づかれる心配もほとんどありません。

注入量やデザインを調整することで、顔立ちに合ったバランスの良い唇に仕上げてもらえるので安心です。

Cカールリップのメリット

Cカールリップには、多くのメリットがあります。

人中短縮効果で顔のバランス改善

上唇を上向きにカールさせることで人中が短く見え、中顔面の縦長を緩和できます。

その結果、面長な印象が改善して小顔効果も期待できます。加齢で伸びがちな人中を切らずに若々しく見せられる点もメリットです。

口角アップで好印象

ボトックス注射により口角下制筋の働きを抑え、普段から口角がキュッと上がった表情になります。

無表情でもへの字にならず優しい笑顔のような口元になれるため、周囲に与える印象が明るく好印象になります。

ボリュームアップで魅力的な唇に

ヒアルロン酸により上唇を中心にボリュームを足すことで、ふっくらと立体感のあるセクシーな唇になります。

唇の輪郭や左右差も整い、リップメイク映えする形状になるのもメリットです。特に上唇の山がくっきりした魅力的なM字リップの形になりやすい点も人気です。

ハリ・潤いアップによる若返り効果

ヒアルロン酸はもともと体内にある成分で、水分保持力が高く肌に潤いを与えます。

そのため、唇に注入するとシワっぽさが消えてぷるぷるの質感になり、唇の保湿感と弾力がアップして若々しい印象に見えるのです。

唇の血色も良く見えるようになり、顔全体の華やかさが増します。

以上のように、Cカールリップは手軽な注射で「可愛い」「若々しい」「好印象」な口元を同時に叶えられる点が大きなメリットです。

Cカールリップのデメリット

一方で、Cカールリップにも留意すべき点やデメリットがあります。

効果が永久ではない

ヒアルロン酸やボトックスによる施術なので効果は永続しません。

ヒアルロン酸のボリューム効果は約6〜12ヶ月、ボトックスの口角リフト効果は約3〜6ヶ月で徐々に減弱します。

効果を維持するには定期的なメンテナンス注入が必要で、その都度費用がかかります。

仕上がりに個人差がある

唇の形状や皮膚の厚み、筋肉の発達具合は人それぞれ異なるため、同じ施術をしても仕上がりの印象に個人差があります。

「思ったより変化が分からない」「もう少しボリュームが欲しかった」というケースもあり得ますが、その際は追加注入やデザイン微調整で対応できます。

下唇とのバランス調整が難しい

上唇中心の施術のため、上唇ばかり厚くなって下唇とのバランスが悪く感じる場合があります。

理想は上唇:下唇=1:1.3〜1.5程度と言われる黄金比ですが、Cカールリップ後に上唇が想定以上に厚くなった場合、下唇にもヒアルロン酸を足してバランスを取るといった対応が推奨されます。

定着に1〜2週間かかる

Cカールリップで施術するボトックスの効果は、注射後すぐではなく約1〜2週間かけて安定してきます。

施術直後から唇のボリュームアップ効果は実感できますが、口角のリフトアップ効果は少しタイムラグがある点を理解しておきましょう。

効果に限界がある場合も

骨格的に極端に人中が長い方や口角が下がりやすい方だと、注射だけでは理想の変化量に届かないケースもあります。

この場合は外科的な人中短縮手術や口角挙上手術を検討することになりますが、多くの場合、注射のみでもある程度の変化は得られます。

以上の点を踏まえ、Cカールリップは手軽さと引き換えに定期的な施術が必要であること、そして仕上がりのバランス調整には医師のセンスと技術が求められる施術と言えます。

Cカールリップのダウンタイムと内出血

Cカールリップのダウンタイム(回復期間)は非常に短く、ほとんどの場合日常生活に支障はありません。

施術時間自体は約5〜10分程度と短時間で終わり、その後数時間もすれば腫れや赤みはかなり落ち着きます。

針を刺した箇所にごく小さな点状の跡が残ることがありますが、メイクで隠せる程度で2〜3日もすればほとんどわからなくなるでしょう。

内出血(皮下の青あざ)が出るリスクも比較的低い部位ですが、まれ針先が細い血管に当たると小さな青あざが生じることがあります。

内出血が出た場合も1〜2週間ほどで自然に消えていきますし、コンシーラーでカバーすれば周囲からはほとんど分かりません。

内出血を予防・早期改善する軟膏を処方してくれるクリニックもあるので、心配な方は施術後に医師へ確認すると良いでしょう。

施術当日は注入部位にわずかな腫れや熱感を感じる場合がありますが、入浴や洗顔・メイクは当日から可能とされることが多いです。

ただし激しい運動やサウナなど体温を極端に上げる行為は、当日は控えた方が無難です。

唇は血行が良いため腫れが強く出やすい部位ですが、冷やすことで早く引きます。

総じてCカールリップはダウンタイムがほとんどないプチ整形と言えます。施術直後から日常生活に復帰できるため、忙しい方やお仕事を休めない方にも好評です。

Cカールリップの持続期間(効果の持ち)

Cカールリップで得られる効果の持続期間(持ち)はヒアルロン酸とボトックスそれぞれで異なります。

ヒアルロン酸注入部分の持続期間

使用する製剤にもよりますが、一般的に約6〜12ヶ月程度効果が持続します。

時間の経過とともに徐々に体内に吸収されていき、ボリュームアップ効果が薄れていきます。

例えば柔らかい質感の製剤ジュビダームビスタ「ボルベラXC」では半年〜1年前後と言われますし、もう少し長持ちする製剤(ボリフトXCなど)なら約1年以上キープできる場合もあります。

ボトックス注入部分の持続

ボトックス(ボツリヌストキシン)による口角アップ効果は約3〜6ヶ月程度持続しますが、効果は少しずつ弱まり、半年もすると元の筋肉の動きが戻ってきてしまいます。

そのため、口角のリフトアップ効果を維持するには、半年毎にボトックスを追加するのが一般的です。

ヒアルロン酸・ボトックスともに効果が薄れてきたらリタッチ(追加施術)が可能です。

ヒアルロン酸が完全に吸収されきる前であっても、物足りなさを感じたら適宜注入を足して調整できます。
定期的なメンテナンスを続けることで常に理想の唇をキープできるでしょう。

なお、一度の施術で完全に効果が消えてしまうわけではなく、例えばヒアルロン酸は半年過ぎても多少のボリュームアップ効果が残る場合もあります。

個人差がありますが、1年に1回程度のペースで施術を受けている方が多いようです。

Cカールリップの値段

Cカールリップの施術費用はクリニックや使用するヒアルロン酸製剤によって異なります。

おおよその相場は4〜8万円前後ですが、安価なクリニックでは3万円台から、高級なクリニックでは10万円以上する場合もあります。

施術内容としては「上唇へのヒアルロン酸1本+口角ボトックス」が基本ですが、ヒアルロン酸の種類(持続期間)や注入量によって料金が変動します。

各クリニックで、モニター割引や期間限定キャンペーンが行われていることもあります。

費用を抑えたい方は公式サイトのキャンペーン情報やカウンセリング時の相談でお得なプランがないか確認すると良いでしょう。

Cカールリップで注入するヒアルロン酸の量

Cカールリップでは通常、ヒアルロン酸1本(約1.0cc)を使用することが多いです。

上唇のボリュームアップと形状調整に0.5〜0.7cc程度、下唇や口角周辺の調整に残りを使用するといった配分になります。

実際、湘南美容クリニックの症例でも上唇+下唇で合計0.75mlのヒアルロン酸を注入したケースが報告されています。

1本で物足りない場合にはもう少し追加することもできますが、唇は入れすぎると不自然になりやすいため、少量ずつ様子を見ながら注入するのが基本です。

使用するヒアルロン酸製剤の種類によっても適切な量は異なります。

柔らかめで馴染みやすい製剤なら多少多めに入れてもナチュラルに仕上がりますし、凝集性の高いボリューム向き製剤なら少量でもしっかり厚みが出ます。

担当医師が患者さんの唇の厚みや希望デザインに合わせて製剤選びと注入量を調整してくれますので、カウンセリングで希望のボリューム感を伝えると良いでしょう。

不安な場合は少なめの量からスタートし、必要なら後日追加する方法をとれば安心です。

Cカールリップとスマイルリップの違い

スマイルリップとは、唇へのヒアルロン酸注入と口角へのボトックス注射を組み合わせて、口角が上がった笑顔のような唇を作る施術です。

一方のCカールリップは、このスマイルリップの効果にさらに「人中短縮の効果」をプラスした施術と言えます。具体的な違いは以下の通りです。

注入箇所の違い

スマイルリップでは主に上唇の中央〜両端にヒアルロン酸を注入し、口角の下制筋にボトックスを打ちます。

Cカールリップではそれらに加えて上唇のふち(人中付近)にもヒアルロン酸を注入することで、横から見た際の唇のカール(反り返り)が強調され、人中が短く見える効果が得られます。

得られる効果の違い

スマイルリップはどちらかといえば「口角アップによる表情改善」が主目的で、上唇のボリュームは控えめにデザインすることも多いです。

一方Cカールリップは「口角アップ+上唇の形状改善」が目的で、スマイルリップの効果に加えて上唇自体の厚みやカール具合をしっかり強調します。

その結果、スマイルリップでは得られにくい人中短縮による若返り効果や横顔の劇的な変化が期待できます。

まとめると、スマイルリップは「自然な微笑みをたたえた口元」にする施術、Cカールリップは「それにプラスして横顔美人効果も狙った施術」と言えます。

どちらも基本的な施術内容は似ていますが、より立体的で変化の大きい仕上がりを求める場合にはCカールリップが適しています。

CカールリップとM字リップの違い

M字リップとは、上唇の山(Cupid’s bow)の部分をくっきりと強調し、アルファベットの“M”の形に整えた唇のことです。

上唇中央にくぼみを作り、左右の山を高くすることでエレガントで色っぽい唇になるため、大人の女性に人気のデザインです。

このM字リップはヒアルロン酸注入でも作ることができますが、本来は上唇粘膜を一部切除し縫合する外科的手術(リップリフトの一種)で半永久的に形成する方法もあります。

CカールリップはM字リップを作ること自体が主目的ではありませんが、結果的に上唇のM字の山がはっきりするケースが多いです。

ヒアルロン酸で上唇中央にボリュームを与えつつ口角も上げるため、正面から見たときに上唇の両サイドがふっくらとして中央がくぼんだ形状になり、自然とM字リップ風の形が出来上がります。

一方、純粋にM字リップ形成が目的の場合は、ヒアルロン酸注入では口角位置までは変えず、上唇の形状のみをデザインします。

口角を上げるスマイルリップやCカールリップと比べて、M字リップ形成では口元の表情というより唇そのものの形にフォーカスした施術と言えます。

まとめると、Cカールリップ=口角アップ+人中短縮効果(結果としてM字形状にもなる)、M字リップ施術=唇の形状そのものをM字型にする施術という違いがあります。

可愛らしさ・若々しさ重視ならCカールリップセクシーさ・大人っぽさ重視ならM字リップ形成と、仕上がりイメージで使い分けると良いでしょう。

ヒアルロン酸注入であれば一度の施術で両方の要素を取り入れることも可能なので、カウンセリングで希望を細かく伝えてみてください。

Cカールリップで人中はどれくらい短くなる?

メスを使わずに行うCカールリップですが、視覚的な人中短縮効果を実感しやすい施術です。

個人差はありますが、術前後の横顔を比較すると鼻下から上唇までの距離が数ミリ程度短く見えることが多いです。

実際の症例でも「Cカール強調による人中短縮効果」が確認されており、上唇が上向きに反り返る分だけ鼻下の面積が小さく見えるようになります。

注意したいのは、あくまで「見た目が短く見える」という点です。

ヒアルロン酸注入では皮膚そのものの長さを切除で短縮するわけではないため、実測の人中長は変わりません。

しかし、上唇に厚みが出てカールすることで鼻の下の影が短くなり、人中の“のっぺり感”が解消されることで、鼻と上唇の距離が縮まって見えるのです。

一般に人中が長いほど顔が間延びして老けた印象を与えますが、Cカールリップを作ることで顔の縦の長さのバランスが整い若々しい印象に近づける効果が期待できます。

ただし、人中が極端に長いケースでは注射だけでは限界があり、その場合は外科的な人中短縮術(鼻下切開)のほうが明確な効果を得られます。

逆に「あと少し人中を短く見せたい」程度であれば、Cカールリップで十分カバー可能です。

要するに、Cカールリップはプチ整形感覚で人中短縮のメリットを得られる方法と言えるでしょう。

鼻下の長さが気になる方でメスは入れたくない場合、まずはCカールリップを試してみる価値があります。

Cカールリップは面長も改善できる?

人中が長いと、実際の顔の縦幅以上に間延びした印象を与えてしまいがち。

Cカールリップはその人中を短く見せられるため、結果的に面長顔の改善にも有効です。

実際、Cカールリップ施術後には中顔面(目と口の間のエリア)の縦長が緩和され、顔全体のバランスが良く見えるようになります。

口元に立体感が出てメリハリが増すことで、小顔に見える効果も期待できるでしょう。

特に横から見たシルエットで顕著で、上唇が前方かつ上向きにボリュームアップすることで顎先から鼻先までのEラインに近づき、面長だった横顔がキュッと引き締まった印象になるとの声もあります。

もちろん、面長の原因が額や顎の骨格にある場合はCカールリップだけで劇的に小顔になるわけではありません。

しかし「鼻下~顎先までの中下顔面が長く見える」というタイプの面長さんには、Cカールリップで口元の縦幅をコンパクトに見せることができるため有効なアプローチです。

Cカールリップで口ゴボは治せる?

口ゴボとは、横顔で見たときに口元(唇や歯)が前方に突出している状態のことです。

骨格や歯並びの影響で起こるため、本来は歯科矯正や外科手術で改善するのが基本ですが、美容注射でも口ゴボを目立たなくするアプローチがあります。

Cカールリップそのものは口ゴボ矯正の治療ではありませんが、口元全体のバランスを整えることで口ゴボを緩和する効果が期待できます。

具体的には、ヒアルロン酸を顎や鼻にも併用注入してEラインを整えることで、相対的に唇の突出感を軽減させる方法です。

例えば、低く引っ込んだ顎にヒアルロン酸を足してあげると横顔のラインが整い、唇の前突具合が和らぎます。

同時に上唇が薄く平たい場合はCカールリップで上向きの立体リップにすることで、突出の印象を分散させます。

さらに人中短縮レーザーなどで鼻下の余分なたるみを引き締めると、口元全体がキュッと内側に収まり口ゴボ感が減る報告もあります。

ただし、骨格や歯列が原因の重度の口ゴボは美容注射だけで根本解決は難しい点も押さえておきましょう。

上顎や下顎の大きさ・位置がアンバランスな場合、矯正治療や外科的処置で骨格自体を動かさない限り完全には治りません。

それでも「以前より口元のもっこり感が気にならなくなった」「横顔に自信が持てるようになった」といった声もあり、軽度の口ゴボであればCカールリップで改善効果を得られる可能性があります。

Cカールリップで失敗しないためには?

Cカールリップは手軽で失敗が少ない施術ですが、まれ「思った仕上がりと違う」「トラブルが起きた」というケースもあります。失敗を防ぐためのポイントを押さえておきましょう。

信頼できる医師・クリニックを選ぶ

Cカールリップで失敗しないための最重要ポイントは、経験豊富な医師に施術してもらうことです。

唇は繊細なパーツで、美しく仕上げるには高度なセンスと技術が必要です。

症例実績が多く、ヒアルロン酸製剤や解剖知識に精通した医師を選びましょう。

カウンセリングで仕上がりイメージを共有

「どの程度ボリュームを出したいか」「口角はどのくらい上げたいか」など希望を具体的に伝えましょう。
写真を見せて相談するのもおすすめです。

医師とデザインをすり合わせることで「イメージと違う」という失敗を防げます。

欲張りすぎない

一度で変化を出そうとヒアルロン酸を入れすぎると、不自然な口元(いわゆる“アヒル口”や不自然な口ゴボ)になる恐れがあります。

初回は控えめくらいから始め、必要なら後日追加するくらいのスタンスが安全です。

特に口元は顔の印象を大きく左右するので、ナチュラル志向を心がけると失敗が少ないでしょう。

アフターケアと経過観察

術後に違和感や左右差を感じたら、遠慮なくクリニックに相談しましょう。

ヒアルロン酸は溶解注射(ヒアルロニダーゼ)で修正することも可能ですし、大抵のクリニックはアフターケア体制が整っています。

不安なことは放置せず専門家に相談することで、大事に至る前に対処できます。

血流障害への注意

極めてまれですが、ヒアルロン酸が血管に誤って入ると皮膚の壊死など重大な合併症が起こりえます。

経験豊富な医師であればリスクは極めて低く、万が一の際も適切な処置が可能です。施術後に異常な痛みや色変化が出た場合はすぐ連絡し、迅速に対応してもらいましょう。

以上のポイントを押さえておけば、Cカールリップで大きな失敗をするリスクはグッと減ります。

信頼できるクリニックで適切な施術を受ければ、満足度の高い結果が得られるはずです。

Cカールリップ形成が安いおすすめクリニック:ルラ美容クリニック

ルラ美容クリニックは全国に展開するクリニックで、リーズナブルな価格設定と丁寧な施術で人気を集めています。

特にCカールリップを含むヒアルロン酸注入施術の症例数が豊富で、アラガン社の認定資格を持つジュビダームビスタ認定医が多数在籍しているため安心です。

技術力の高さに定評があり、患者一人ひとりの希望に沿ったオーダーメイドのデザイン注入を行ってくれます。

痛みに配慮し、極細針のマイクロカニューレを使用して注入することで内出血や痛みを最小限に抑えており、希望者には別途¥5,500で神経ブロック麻酔も追加できます。

また、広告宣伝費を抑える企業努力により高品質な施術を低価格で提供する方針を掲げており、その名の通りリーズナブルな価格帯を実現しています。

Cカールリップの料金

ヒアルロン酸の種類によって数種類のプランがあり、1年ほど効果が持続するジュビダーム製剤で¥44,000(税込)が目安です。

より短期間で吸収されるお試し用製剤なら¥22,000(税込)という格安プランも用意されており、「まず試してみたい」という方に好評です。

長持ちする製剤ではボリフトXCが¥66,000(税込)、最長クラスの持続を誇るボルベラXCでも¥77,000(税込)と、他院に比べてかなり手の届きやすい価格設定に。

※別途、ヒアルロン酸1本あたり施術技術料¥10,000(税別)が必要ですが、初診料・再診料やカニューレ針代は無料です。

キャンペーン・クーポン情報

ルラ美容クリニックではLINE公式アカウントから定期的にクーポン配信を行っています。

LINE友達登録をすると施術料金が割引になるクーポンが受け取れることがあるので要チェックです。

また、症例モニター募集も積極的で、モニター価格が設定されている施術もあります。

タイミングによってはCカールリップをモニター価格で受けられる可能性もあるため、興味のある方は問い合わせてみると良いでしょう。

クリニック情報

渋谷本院:東京都渋谷区道玄坂1丁目12-1 渋谷マークシティウェスト14階

新宿院:東京都新宿区歌舞伎町1丁目1-17 エキニア新宿ビル8階

高田馬場院:東京都豊島区高田3丁目11-19 ヴィラオートヴァーグ2階

池袋院:東京都豊島区南池袋2丁目27-8 第10野萩ビル5階

東京駅前院:東京都中央区日本橋2丁目1-17 丹生ビル4階

町田院:東京都町田市原町田6丁目8-1 町田センタービル4階

上野院:東京都台東区上野3丁目21-5 Bino御徒町3階

千葉院:千葉県千葉市中央区富士見2丁目7-5 富士見ハイネスビル2階

大宮院:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目1-17 トリムビル7階

大宮スキンクリニック院:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目1-17 トリムビル2階

横浜院:神奈川県横浜市西区南幸2丁目11-9 プライムメゾン横浜WEST 3階

大阪本院:大阪府大阪市北区大深町2-2 PRIME GATE UMEDA 5階 C・D

大阪心斎橋院:大阪府大阪市中央区博労町3丁目4-15 ACN心斎橋博労町ビル2階

神戸院:兵庫県神戸市中央区加納町3丁目1-26 ユニバーサル神戸ビル3階

京都院:京都府京都市下京区四条通東洞院東入立売西町66 京都証券ビル7階

名古屋本院:愛知県名古屋市中村区名駅5丁目2-17 フロンティア名駅2階

名古屋栄院:愛知県名古屋市中区栄3丁目27-24 Gビル名古屋栄01 2階

名古屋栄スキンクリニック院:愛知県名古屋市中区栄3丁目27-24 Gビル名古屋栄01 3階

静岡院:静岡県静岡市葵区御幸町6 静岡セントラルビル9階-A号室

岐阜院:岐阜県岐阜市神田町8-9-2 白木ビル5階

札幌本院:北海道札幌市中央区北三条西2-1-13 Central Cliff 3階

札幌大通り院:北海道札幌市中央区南二条西2丁目7 Mパークビルディング6階

仙台院:宮城県仙台市青葉区中央3丁目1-22 EQUINIA青葉通り8階

郡山院:福島県郡山市駅前2-3-7 エリート30ビル6階

新潟院:新潟県新潟市中央区弁天1丁目4-27 伊藤駅前ビル4階

広島院:広島県広島市中区紙屋町2丁目3-20 SOCIO SQUARE KAMIYACHO 5階

岡山院:岡山県岡山市北区幸町3-7 フェリシアコート幸町1階

高松院:香川県高松市丸亀町3-13 高松丸亀町参番街西館2階

福岡本院:福岡県福岡市博多区博多駅前2-17-1 博多プレステージ本館5階

福岡天神院:福岡県福岡市中央区大名2丁目1-7 FPG links DAIMYO 2階

沖縄院:沖縄県那覇市久茂地1丁目2-25 G7ビル6階

Cカールリップ形成が安いおすすめクリニック:湘南美容クリニック

湘南美容クリニックは全国に100院以上を展開する大手美容クリニックグループです。

知名度・症例数ともにトップクラスで、Cカールリップに関しても多くの実績があります。

特に大阪の湘南美容クリニック江坂院では院長の武田医師が独自のCカールリップ施術を行っており、人中短縮ボトックスとヒアルロン酸注入を組み合わせたテクニックが人気です。

他院では唇ヒアルロン酸+口角ボトックスでCカールリップを作ることが多い中、武田医師は口輪筋にボトックスを注入して上唇が内側に巻き込まれるのを防ぐことで、人中を短く見せる手法を採用しています。

これにより上唇全体がふんわり上向きに反り、より効果的にCカールを形成できるのです。

また湘南ならではの強みとして、ヒアルロン酸製剤も粒子が細かく繊細な部位に適したRHA1やなめらかで長持ちするボルベラXCなど複数種類を取り揃え、患者の希望に合わせ使い分けています。

カウンセリングで仕上がりの質感や持続期間の要望を伝えれば、最適な製剤を提案してもらえるでしょう。

Cカールリップの料金

湘南美容クリニックの場合、ヒアルロン酸とボトックスを組み合わせた施術ですが料金は項目ごとに設定されています。

具体的には、人中短縮ボトックス(アラガン社製)4単位で¥11,000(税込)、ヒアルロン酸は製剤1本あたり¥39,180(税込)~¥57,200(税込)程度が目安です。

例えばRHA1を1cc使用した場合は¥39,180、ボルベラ1ccなら¥57,200となり、ボトックスと合わせると総額約5〜6万円前後になります。

この他、笑気麻酔を希望する場合は別途¥3,300(税込)が必要です。

湘南は料金体系が明確で、公式サイトの料金表にも税込価格が掲載されているので安心です。

キャンペーン・クーポン情報

湘南美容クリニックは業界最大手ならではの各種キャンペーンが魅力です。

定期的に期間限定割引やポイント倍増企画などが行われており、例えば「施術10万円以上で2万円OFF」といった大型割引チケットが配布されたこともあります。

また、会員制度が充実しており、SBCメンバーになると施術料金の割引やポイント還元が受けられます。公式アプリ「湘南美容クリニック公式アプリ」を利用するとオンラインクーポンが届くこともあるので、来院前にチェックすると良いでしょう。

モニター募集も随時行っており、モニター価格で施術を受けて症例写真提供に協力するという方法もあります。

クリニック情報

湘南美容クリニック 主要10院の場所をピックアップしました。

新宿本院:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F

大阪梅田院:大阪府大阪市北区梅田3丁目2番123号 イノゲート大阪13階

大阪心斎橋院:大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-7-18 プライムスクエア 心斎橋 10F

渋谷院:東京都渋谷区宇田川町20-11 渋谷三葉ビル5階

横浜院:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビル3F

横浜東口院:神奈川県横浜市西区高島2-19-12 横浜スカイビル16F

豊洲院:東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア5F

上野院:東京都台東区上野1-20-11 鈴乃屋本店ビル8F

秋葉原院:東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル10階

錦糸町院:東京都墨田区江東橋4-27-14 楽天地ビル2F

Cカールリップ形成が安いおすすめクリニック:聖心美容クリニック

聖心美容クリニックは開院30年以上の歴史を持つ老舗美容外科で、全国主要都市に11院を展開しています。

質の高い美容医療を提供することで知られ、特に自然で上品な仕上がりを重視するクリニックです。

聖心ではCカールリップに関して、メスを使わないヒアルロン酸注入法から外科的な人中短縮手術まで幅広い選択肢を用意し、患者に最適な方法を提案しています。

聖心美容クリニックの特徴は、なんと言ってもその徹底したこだわりと丁寧な技術です。

「人中は短ければ良いというものではなく、全体のバランスが大事」との考えから、患者一人ひとりの顔貌に調和した最適な長さ・形を追求しています。

ヒアルロン酸注入によるCカールリップ形成でも同様に、入れすぎず不足しすぎず絶妙な塩梅でデザインしてくれると評判です。

「ナチュラルだけど確実に可愛くなる」が聖心のポリシーであり、多くのリピーターを生んでいます。

Cカールリップの料金

聖心美容クリニックのヒアルロン酸注入治療は高品質な製剤と高度な技術に見合った価格設定で、例えば唇のヒアルロン酸(ウルトラXC使用)上唇+下唇で¥144,100(税込)ほどという参考価格が公開されています。

もちろん量や製剤によって変動しますが、他のクリニックより高めなのは確かです。

ただその分、施術の丁寧さやアフターケアの充実、万一のトラブル対応など安心料込みのプライスとも言えるでしょう。

カウンセリング時に見積もりを出してもらえますので、不安な方は事前に問い合わせすると良いでしょう。

キャンペーン・クーポン情報

聖心美容クリニックは基本的に値引きよりも質を重視する方針で、大手チェーンのような頻繁な割引キャンペーンは行っていません。

しかし症例モニター制度はあり、モニターに協力すると施術費用が安くなる可能性があります。

アクセス

札幌院:札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ15F

六本木院(旧東京院):東京都港区六本木6-6-9ピラミデ2F

銀座院:東京都中央区銀座1丁目9-13 プライム銀座柳通りビル9F

大宮院:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目133-2 医療モール WelBe 5F

横浜院:横浜市神奈川区鶴屋町2-24-1 谷川ビルANNEX7F

熱海院:静岡県熱海市田原本町4-16伊東園ホテル熱海館1階
※診療内容が一部聖心美容クリニックとは異なるため、詳しくは聖心美容クリニック 熱海院のホームページをご確認ください。

名古屋院:名古屋市西区牛島町6-24 アクロスキューブ名古屋5F

大阪院:大阪市北区梅田3-3-45マルイト西梅田ビル2F(ホテルモントレ大阪)

広島院:広島市中区本通3-10 本通サザン6F

福岡院:福岡市中央区大名1-1-38 サウスサイドテラス4F

Cカールリップ形成の情報まとめ

Cカールリップは、ヒアルロン酸とボトックスだけで手軽に「愛らしい上向き唇」を実現できる画期的なプチ整形です。ダウンタイムも短くリスクも少ないため、20〜30代の女性を中心に人気が広がっています。

メリット・デメリットを正しく理解し、信頼できるクリニックで施術を受ければ、きっと理想の口元が手に入るでしょう。

(※本記事は執筆時点の情報に基づいています。施術内容や価格は今後変更される可能性がありますので、最新情報は各クリニックの公式サイト等でご確認ください。)